Amazon Redshift編~RubySDKパート①~

こんにちは! JQです。

前回は『Amazon DynamoDB編~DynamoDBをはじめてみよう!パート⑥~』ということで、DynamoDBにRubyからクエリーを実行してみました。

今回は『Amazon Redshift編~RubySDKパート①~』と題して、RedshiftをRubySDKから作成してみたいと思います。

parameter_group

 


parameter_groupの作成

1. まずはparameter_groupを作成してみます。


security_group

 


security_groupの作成

2. 続いてsecurity_groupの作成をしてみます。
※IPADDRESSには接続を許可するIPを記入して下さい。


cluster

 


clusterの作成

3. 最後に、clusterを作成してみます。
今回は「dw.hs1.xlarge」の「SingleNode」で起動してみます。

4. 全部を繋げると以下の様になります。

実行すればClusterが立ち上がっているかと思います!
いかがでしたでしょうか?

次回は『Amazon Redshift編~RubySDKパー②~』ということで、RubySDKから今回作成したRedshiftを削除してみたいと思います。
お楽しみに!

——————————————————————————————————
ナレコムクラウドのFacebookに『いいね!』をクリックして頂くと
最新のお役立ちレシピが配信されます★


┏━━━━━━━━━━━━━┓

┃ナレコムクラウド Facebook┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
——————————————————————————————————

この記事を書いた人

aws-recipe-user