Amazon Kinesis編~KCL for Pythonを使ってみる02~

前回は『Amazon Kinesis編~KCL for Pythonを使ってみる01~』と題して、Kinesis Client Library for Pythonを試してみました。

今回は『Amazon Kinesis編~KCL for Pythonを使ってみる02~』と題して、Kinesis Client Library for Pythonでレコード処理を試してみたいと思います。

sample_kclpy_app.py

サンプルのsample_kclpy_app.pyでは各種処理が実装されており、
データ処理部分を記述するだけで動作確認が可能です。

1.レコード処理の記述
sample_kclpy_app.pyのprocess_record関数に処理を追記します。
今回は単純にログにデータを出力するようにしてみます。

def process_record(self, data, partition_key, sequence_number):
”’
Called for each record that is passed to process_records.

:type data: str
:param data: The blob of data that was contained in the record.

:type partition_key: str
:param partition_key: The key associated with this recod.

:type sequence_number: int
:param sequence_number: The sequence number associated with this record.
”’
with open(“./test.log”, “a”) as f:
f.write(data)
return

2.KCLの実行
sample.propertiesで該当のスクリプトを使用するに指定します。

実行権限を付与しておきます。

KCLを実行しておきます。

3.データのプット
sample_kinesis_wordputter.pyを利用してデータを入れてみます。

3.確認
実際に処理されたかを確認してみます。
出力されているかをtailで確認してみます。

簡単に使えましたね!

いかがでしたでしょうか?
次回もお楽しみに!!!

この記事を書いた人

aws-recipe-user